新垣有太(ゆうた)沖縄県浦添市議会議員【公式ブログ】

目指せ自立沖縄と公平社会の実現! 沖縄県浦添市議会議員『新垣ゆうた』の活動や考えをつづる。

SITEMAP

プロフィール
2009/01/01 プロフィール
議会・政治活動報告
2024/12/20 離婚後の子どもの養育費不払い問題対策を実現!
2024/12/17 オスプレイ飛来に伴う電波障害対策を実現!
2022/12/02 広栄交差点の交通渋滞対策を要望
2021/01/12 【コロナ関連】「医療従事者の処遇改善」など6項目を要請!
2020/12/22 浦添市長へ新たな経済対策等を要請(コロナ第3波に伴う)
2020/12/21 「那覇軍港問題」県が県民に知られたくない不都合な真実!
2020/11/18 浦添市 GIGAスクール端末「iPad」に決定!
2020/11/10 R2.11月現在の浦添市の情報
2020/11/04 「那覇港の将来展望等に関する意識調査」が調査内容や手続きに問題があり停止へ
2020/10/13 でだこ浦西駅周辺整備コロナでさらに遅れ!
2020/10/03 当山小の分離新設 少し前進!
2020/03/30 浦添市 深夜の子連れ飲食制限の条例制定に待った!
2019/12/29 新しい浦添市民体育館の建設が現実に!
2019/11/24 浦添市から那覇港管理組合へ 部長級職員の配置を勝ち取る
2019/11/13 新垣ゆうた浦添市議会 活動報告書(第3号)を作成しました
2019/06/11 浦西中への米軍機部品落下事故に関する抗議決議を主導
2019/02/20 新垣ゆうた H31.3月一般質問内容
2019/02/15 浦添市へ新年度(2019年度)の施策等に関し提案書を提出
2019/02/13 新垣ゆうた議会活動報告(2号)2019年1月発行
2019/01/13 【動画】浦添市を取り巻く学童保育問題について一般質問(H30.12月議会)
2019/01/11 ワンちゃんを保護
2018/10/29 サンエーパルコ内に浦添市子育て支援センターが設置予定
2018/10/28 浦添市の小中学校でも虫歯予防に効果的なフッ化物洗口を導入するべき
2018/10/23 政務活動費のホームページ公開に向け動き出す
2018/07/16 浦添市 待機児童ゼロまであと一歩!
2018/02/01 新垣ゆうた議会活動報告(1号)2018年2月発行
2017/08/17 那覇軍港浦添移設問題
2017/07/19 浦添市議会の議会改革動き出す!
2017/06/14 初の一般質問!
2017/03/20 市議会の会派とは何?
2017/02/28 当選の挨拶
『新垣ゆうた』の政治観
2019/02/14 ウーマクーワラバーを職業体験受入
2019/02/08 県民投票の広告と同じぐらい選挙時も広告してほしい
2019/01/18 「辺野古問う 県民投票2・24/「国会議員が圧力」/宮崎氏資料」の記事の見出しは誤報
2018/10/31 浦添運動公園内の農薬散布問題に議員としても謝罪致します
2018/10/21 那覇市長選挙結果によって軍港が浦添市の海のド真ん中に来る可能性が高まった
2018/08/16 当山小学校過大規模問題の本質
2018/08/09 翁長知事の訃報 悲しみとともに色々と考えさせらる
2016/12/08 後援会の政策
2016/10/21 沖縄子供の貧困対策事業の課題(2)
2012/02/10 沖縄タイムス『論壇』に記事掲載されました!
2012/02/01 沖縄タイムス投稿記事全文「議会改革の必要性」
2012/01/26 自立沖縄実現のためには議会改革が必要!
政治・経済
2021/01/12 【コロナ関連】「医療従事者の処遇改善」など6項目を要請!
2020/12/22 浦添市長へ新たな経済対策等を要請(コロナ第3波に伴う)
2020/12/21 「那覇軍港問題」県が県民に知られたくない不都合な真実!
2020/11/10 R2.11月現在の浦添市の情報
2020/11/04 「那覇港の将来展望等に関する意識調査」が調査内容や手続きに問題があり停止へ
2020/10/13 でだこ浦西駅周辺整備コロナでさらに遅れ!
2020/03/30 浦添市 深夜の子連れ飲食制限の条例制定に待った!
2019/12/29 新しい浦添市民体育館の建設が現実に!
2019/11/24 浦添市から那覇港管理組合へ 部長級職員の配置を勝ち取る
2019/02/08 県民投票の広告と同じぐらい選挙時も広告してほしい
2019/01/18 「辺野古問う 県民投票2・24/「国会議員が圧力」/宮崎氏資料」の記事の見出しは誤報
2018/10/23 政務活動費のホームページ公開に向け動き出す
2018/08/09 翁長知事の訃報 悲しみとともに色々と考えさせらる
2012/02/10 沖縄タイムス『論壇』に記事掲載されました!
2012/02/01 沖縄タイムス投稿記事全文「議会改革の必要性」
2012/01/26 自立沖縄実現のためには議会改革が必要!
2011/11/24 琉球新報(11月24日)の論壇に記事掲載された!(^^)!
2011/11/15 琉球新報の「論壇」に記事投稿した!
2011/01/03 ジャスティス(正義)
子育て・教育・福祉
2021/01/12 【コロナ関連】「医療従事者の処遇改善」など6項目を要請!
2020/11/18 浦添市 GIGAスクール端末「iPad」に決定!
2020/10/03 当山小の分離新設 少し前進!
2020/03/30 浦添市 深夜の子連れ飲食制限の条例制定に待った!
2019/02/14 ウーマクーワラバーを職業体験受入
2019/01/13 【動画】浦添市を取り巻く学童保育問題について一般質問(H30.12月議会)
2018/10/29 サンエーパルコ内に浦添市子育て支援センターが設置予定
2018/10/28 浦添市の小中学校でも虫歯予防に効果的なフッ化物洗口を導入するべき
2018/08/16 当山小学校過大規模問題の本質
2018/07/16 浦添市 待機児童ゼロまであと一歩!
2016/10/21 沖縄子供の貧困対策事業の課題(2)
2011/12/22 教育改革の必要性
地域・社会
2022/12/02 広栄交差点の交通渋滞対策を要望
2021/01/12 【コロナ関連】「医療従事者の処遇改善」など6項目を要請!
2020/12/22 浦添市長へ新たな経済対策等を要請(コロナ第3波に伴う)
2020/12/21 「那覇軍港問題」県が県民に知られたくない不都合な真実!
2020/11/10 R2.11月現在の浦添市の情報
2020/10/13 でだこ浦西駅周辺整備コロナでさらに遅れ!
2020/10/03 当山小の分離新設 少し前進!
2020/03/30 浦添市 深夜の子連れ飲食制限の条例制定に待った!
2019/12/29 新しい浦添市民体育館の建設が現実に!
2019/05/28 犬・猫 殺処分ゼロを目指して(視察報告)
2019/01/11 ワンちゃんを保護
2017/08/17 那覇軍港浦添移設問題
2017/07/19 浦添市議会の議会改革動き出す!
2017/06/14 初の一般質問!
2017/03/20 市議会の会派とは何?
2017/02/28 当選の挨拶
2011/11/27 盲目者用表示板(歩道)の整備不足が気になる・・・
2011/11/16 沖縄から震災復興支援再アクション3
2011/11/09 沖縄から震災復興支援再アクション(進行状況2)
基地問題
2020/12/21 「那覇軍港問題」県が県民に知られたくない不都合な真実!
2020/11/04 「那覇港の将来展望等に関する意識調査」が調査内容や手続きに問題があり停止へ
2019/11/24 浦添市から那覇港管理組合へ 部長級職員の配置を勝ち取る
2019/06/11 浦西中への米軍機部品落下事故に関する抗議決議を主導
2018/10/21 那覇市長選挙結果によって軍港が浦添市の海のド真ん中に来る可能性が高まった
その他
2018/10/31 浦添運動公園内の農薬散布問題に議員としても謝罪致します
2011/12/04 本「戦後沖縄の政治家たち」
浦添情報
2021/01/12 【コロナ関連】「医療従事者の処遇改善」など6項目を要請!
2020/12/22 浦添市長へ新たな経済対策等を要請(コロナ第3波に伴う)
2020/12/21 「那覇軍港問題」県が県民に知られたくない不都合な真実!
2020/11/18 浦添市 GIGAスクール端末「iPad」に決定!
2020/11/10 R2.11月現在の浦添市の情報
2020/11/04 「那覇港の将来展望等に関する意識調査」が調査内容や手続きに問題があり停止へ
2020/10/13 でだこ浦西駅周辺整備コロナでさらに遅れ!
2020/10/03 当山小の分離新設 少し前進!
2020/03/30 浦添市 深夜の子連れ飲食制限の条例制定に待った!
2019/12/29 新しい浦添市民体育館の建設が現実に!
2019/11/13 新垣ゆうた浦添市議会 活動報告書(第3号)を作成しました
後援会情報
2016/12/08 後援会の政策
▼カテゴリ無し
2018/10/10 浦添城跡から絶景を眺め思いを馳せる(浦添市戦没者追悼式(第72回)に参加して)