新垣有太(ゆうた)沖縄県浦添市議会議員【公式ブログ】

目指せ自立沖縄と公平社会の実現! 沖縄県浦添市議会議員『新垣ゆうた』の活動や考えをつづる。
浦添市議選アンケートへの回答全文(沖縄タイムスR3.2.4記事)
【沖縄タイムス 市議選アンケート結果】記事に取上げていただくことは有難いという気持ちは前提で、限られた紙面では読者が解釈に誤解も出てくる可能性がございますので、「現市政への評価」という問いに対する私の回答全文を念のため紹介致します。Q.現市政への評価ゆう...
【コロナ関連】「医療従事者の処遇改善」など6項目を要請!
令和3年1月11日(月)、宮﨑政久衆議院議員が後援会事務所に来所いただき、意見交換する機会をいただいた。このチャンスを逃すまいと、県の課題、浦添市の課題について6項目+aの要請を行いましたので紹介します。以下、主な要請内容です⇊1.コロナ患者受け入れ医療機関...
浦添市長へ新たな経済対策等を要請(コロナ第3波に伴う)
【コロナ第3波感染防止対策に伴う経済対策を市長へ要請(12月18日付け要請)】コロナ病床の医療現場が厳しさを増していること等から、沖縄県は令和2年12月14日、県内で新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、今月17日から28日の12日間、那覇市、浦添市及び沖縄市の飲...
「那覇軍港問題」県が県民に知られたくない不都合な真実!
浦添市議会も12月18日で無事に終わりました。毎回ですが、今議会も私は一般質問で「那覇軍港浦添移設問題」について取り上げました。その時の動画を編集しましたのでご覧ください。
浦添市 GIGAスクール端末「iPad」に決定!
浦添市議会は、令和2年11月16日に臨時議会を開き、ICT教育とオンライン教育の環境を整備する「GIGAスクール」の整備のため、小中学校の児童生徒に1人1台のタブレット「iPad」端末等を整備する予算を全会一致で可決した。中学校に3,805台、小学校に8,092台の計1...
R2.11月現在の浦添市の情報
浦添市議会無所属の会「新垣ゆうた」の議会報告「浦添新聞(第4号)」を作成しましたのでご覧ください♪
「那覇港の将来展望等に関する意識調査」が調査内容や手続き・・・
9月30日の県議会9月定例会で、玉城デニー知事は、那覇港の港湾計画改定に向けた那覇港管理組合が実施している県民への意識調査「那覇港の将来展望等に関する意識調査」を停止すると表明した。(参考記事 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1200399.html)調査について...
でだこ浦西駅周辺整備コロナでさらに遅れ!
てだこ浦西駅周辺整備は、土地区画整理事業による基盤整備とともに、まちづくり事業を展開しいる。まちづくり事業を担う参入予定事業者の進捗状況は次のとおり↓①分散型エネルギー株式会社については、自営線設備工事を実施し、今年度末に完成予定であると確認している。②...
当山小の分離新設 少し前進!
当山小学校の分離新設については、分離新設の場所がパブリックゴルフ場に決定した。ゴルフ用地は約6.3ヘクタールあり、そのうちの約2ヘクタールが分離新設に要する面積となる。よって、ゴルフ場の敷地のどの場所を学校の位置とするかは、現在のところ決まっていない。...
浦添市 深夜の子連れ飲食制限の条例制定に待った!
令和2年3月の浦添市議会、私、新垣ゆうたの一般質問により深夜の子連れ飲食を制限する条例制定に待ったをかけた。その理由は、福祉関係の有識者の多くから疑問が出たからだ。例えば、・「子連れ飲食する理由や背景を考えてほしい。『制限』ではなく、就労や配食サービス...
新しい浦添市民体育館の建設が現実に!
私が求めてきた、というか、スポーツ関係者が、浦添市民の多くが求めてきた新しい浦添市民体育館が、実際に計画段階に入りました。現在の進捗状況についてお伝え致します。ANA ARENA浦添(浦添市民体育館)は、昭和62年の供用開始から32年が経過し、市民スポ...
浦添市から那覇港管理組合へ 部長級職員の配置を勝ち取る
一般質問でも追及し、間接的な関わりであるが、次の新聞記事のとおり、浦添市から那覇港管理組合へ部長級職員の配置を勝ち取ることができた。これで浦添市側が計画等の決定権限の一部に加わることができるようになる。そもそも、部長級ポストが無いことで浦添市にとって何...
新垣ゆうた浦添市議会 活動報告書(第3号)を作成しました
是非ご覧ください↓
浦西中への米軍機部品落下事故に関する抗議決議を主導
去る2019年6月4日午後3時半頃、浦添市立浦西中学校のテニスコートに米軍普天間基地所属のCH-53Eヘリコプターからゴム製の部品が落下する事故が発生したことを受け、浦添市議会は6月議会初日(6月7日)に抗議意見書と抗議決議を全会一致で可決した。私が所属する会派...
犬・猫 殺処分ゼロを目指して(視察報告)
犬・猫 殺処分ゼロを目指して動物愛護管理センターへ視察に行ってまいりました。目的は、タイトルにもあるように「殺処分ゼロ」を目指すこと!【現状・課題】平成29年度のデータでは、沖縄県内の動物愛護管理センターでの引き取り数が犬・・・1,007頭(うち終末処分...